TOYOTA ハイエース 200系 1型

ハイエースの足回りの異音を修理する!200系

はじめに

こんにちは!kobyといいます。

まずはブログをご覧いただきありがとうございます。

僕は200系ハイエースをトランポとして使用しています。

最近ギシギシという音が走行中に出るようになり、とうとう我慢できなくなったので原因探求しました。

運転中後部座席のあたりからギシギシ音がする

鳴っているのに気が付いてから1ヵ月ほどで運転中すごく気になるほどギシギシ音がひどくなりました。

段差を超えたり停止状態でもハンドルを切ると鳴ります。

トランポとして使うために自分で床張りをしているので音の原因が床の裏側だと面倒です。。。

原因の特定

運転中は明らかに後ろから聞こえていたので床張りかリアサスと思ってましたが車体を揺すってみると、どうやら左前のタイヤハウスから聞こえているようです。

一人で揺すっているときも車体の中央あたりから聞こえているような気がしていたんですが、二人で協力して揺らしてみてやっと場所が分かりました。

反響したりして後ろから聞こえていたんでしょうか。

アッパーアームの赤丸を付けたあたりから音が出ていました。

調べるまで知らなかったんですがハイエースの足回りってグリスアップできるようになっているんですね。

ブーツの下にグリスと砂が固まったものがたくさん出ていたのでブーツが悪くなったのかと思いましたが、そもそもグリスが出るようになっているみたいですね。

異音の改善をする!

グリースガンとグリスニップルを使用して音が出ている部分のグリスアップをします。

以下で出てくる画像のアッパーアームが右側と左側が入り混じっていますがご容赦ください。

先にブーツの下に溜まっていたグリスをマイナスドライバーでこそぎ落として綺麗にしておきました。

どうせまたグリスが出てくるので適当に。。。

頭についている10mm M6のボルトを外します。何かを固定しているわけではなくグリスを入れる時の蓋になっているようです。

ピントが合ってませんが買ってきたグリスニップルを取り付けます。

AZのグリスニップルG704 M6の1.0ピッチのものなら何でもよいです。

但し、グリスを入れるのに使うガンに合わせた角度のものが必要です。

直角に出ているものが欲しかったですが売り場に無かったので斜めに出ているものを買いました。

スパナで締めました。締めたときに向きが悪い場合は他のニップルに変えてみると位置が変わるようです。

一応ニップルのカバーも買いました。

グリースガンもAZのもの。グリスはウレアグリスにしました。

ガンにグリスをセットして

ニップルに押し当てて注入します。

たくさん入れすぎてもアームが動くときに出てしまうようなのである程度で終わりました。

ハイエースのフロントは今回の場所の他にアッパーアームの根元にもう2か所グリスニップルを付けられるようなのですが買ってきた斜めのグリスニップルだと、このガンでは位置が悪かったので今回は見送りました。

結果

異音は見事に無くなりました。

グリスが切れたのが原因で音が出てたみたいですね。

ギシギシ音がストレスだったのですごくスッキリしました。

左フロントのホイールベアリングに若干ガタが出てきているので次はそこをやってみようと思います。

古い車はいろいろ勉強させてもらって楽しいです!

おわり

最後までご覧いただきありがとうございました。

他にもハイエースの記事を書いているので良ければ以下のカテゴリーからご覧ください。

ABOUT ME
koby
オフロードバイクが好きな2級自動車整備士。 現在Dトラッカー、KTM125EXC、200系ハイエースに乗っています。 2020年にガレージを建て、そこで行った整備やDIYを記事にしています。 プロフィール詳細はこちら↓↓